2012/01/31

event memo - 120131

■バレンタインギフトフェア in 小田急百貨店
小田急百貨店が開催する、バレンタイン向けの販売会に「からくり創作研究会」が参加。約20点の作品を展示・販売する。
http://karakurisp.exblog.jp/14513359/

2/1(水)-2/14(火)
@ 小田急百貨店新宿店 2階 サンドリーズアレースウィングスペース
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/

(via からくり三昧)

■蒔かれた種について
泉洋平による個展。糸という素材を用いて空間内に立体像を浮かび上がらせる作品などを展示する。
http://www.neutron-tokyo.com/gallery/schedule/1202/IZUMI_YOHEI/

2/1(水)-2/19(日)
@ neutron tokyo (東京都港区)
http://www.neutron-tokyo.com/

(via artgene)

■第10期メディアラボ展覧会 字作字演
分解、回転、拡大、組み合わせなど、さまざまなアルゴリズム(=演算)によって作られた文字を紹介。プログラマーの古堅まさひこ、大日本タイポ組合によるコラボレーション作品を展示する。
http://www.miraikan.jst.go.jp/info/120111106737.html

2/1(水)-6/25(月)
@ 日本科学未来館 3F 常設展示フロア内 メディアラボ (東京都江東区)
http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/exhibition/medialabo.html

(via 大日本タイポ組合)

2012/01/30

迷うことを楽しむ人たち


誰もが一度は遊んでいる、メイロあそび。
迷う楽しさ、迷わせる楽しさ、どちらがお好み?

2012/01/29

event memo - 120129

■第4回 からくりパズルアイデアコンテスト
新しい「からくりパズル」のアイデアを募集するイベント。入賞作品は職人が実際に製作し、箱根彫刻の森美術館で展示予定。指定のピースを使ったシルエットコンテストも同時開催。応募は3/31(土)必着。
http://www.karakuri.gr.jp/hiromerukai/contest.html

(via からくり三昧)

■大阪おもちゃ物語 -大正・昭和初期-
「正庁の間」の復元改修・一般公開にあわせ、時代玩具展示室において、大阪府の有形民俗文化財に指定された玩具を展示。第一弾は大正・昭和初期の品々を紹介する。
http://www.pref.osaka.jp/kosodateshien/jidaigangu/

1/25(水)-3/23(金)
@ 大阪府庁本館 5階 時代玩具展示室
http://www.pref.osaka.jp/location/location01.html

2012/01/28

pickup - 120128

■作ってみよう 金魚のキス [article] (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/29128619.html

(via hayassiのブログ)

■Triple V gyb [design] (by Guy Brette)
http://www.asahi-net.or.jp/~rh5k-isn/Puzzle/9PieceBurr/TripleVgyb/

(via ちょいとパズルでも)

■Minotaur's Castle [design] (by Steve Winter)
http://www.shapeways.com/model/452553/

(via Ethereal Maze Puzzles)

■模様が浮き出る不思議な独楽 これでどうだ [article] (by Osho)
http://www.puzzlein.com/newdiary/tackynote3.cgi?action=view&year=2012&month=01&no=40#1

(via 葉樹林日記)

■Metropolis II [art] (by Chris Burden)
http://www.lacma.org/art/exhibition/metropolis-ii

(via Design Works)

2012/01/27

1+1+1=1のイス | Chaise triplette


イスを重ねていけば、体積が増えるのは当たり前。
ところが、そうは思えないイスがあるのです。

2012/01/25

USBメモリをクリプテックスで包む


ダイヤルの組み合わせを知る者だけが開けられる機構。
知識に依存するはずなのに、どこかパズルっぽい。

2012/01/24

pickup - 120124

■ちえのわ ひつじ [design] (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/29105890.html

(via hayassiのブログ)

■銀河クラフト257-268 (by Cubeバロン)
http://hccweb6.bai.ne.jp/~hfl35501/gingacraft9.html

(via ハピネスキューブの世界)

■Tangram Box [stationery] (by POSTALCO)
http://postalco.net/p67.html

(via POSTALCO)

歌川国芳×伊藤文人 あそび絵くらべ [book]
伊藤 文人, 悳 俊彦, 垣 進一 (from 東京美術)
www.amazon.co.jp/dp/4808709430/

2012/01/23

一枚板から生まれるボールペン | DIY Pen


いろいろな組み方を試してみるのも、面白そうな文房具。
でも、配置を知りながら組んでいくのも、また楽し。

2012/01/22

pickup - 120122

■The borg cube puzzle [design] (by Matthias Wandel)
http://woodgears.ca/puzzles/borg.html

(via woodgear.ca)

■River Test Trilogy: free iphone ipad puzzle app [article] (by Tom Cutrofello)
http://gottasolveit.blogspot.com/2012/01/river-test-trilogy-free-iphone-ipad.html

(via The Best iphone, ipad Puzzle Apps and Mechanical Puzzles)

■paper torso [papercraft] (by Horst Kiechle)
http://www.flickr.com/photos/archisculpture/sets/72157626970598991/

(via mifdesign_antenna)

2012/01/21

event memo - 120121

■コマ展
誰もが知っている伝統的な玩具「コマ」の中から、ユニークなものを集めて紹介。約15種類ほどを展示・販売する。
http://www.conys-eye.org/event_detail.cfm?InfoID=550&checktop=event

-1/29(日)
@ コニーズアイ (石川県金沢市)
http://www.conys-eye.org/

(via JDN)

■面白横浜浮世絵展
中央図書館の所蔵品から、遊びをテーマに、見て面白い浮世絵を展示。会場では、展示している浮世絵の図案を用いたパズルやクイズを紹介する。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chosa/omoshiroukiyoeten.html

-1/23(月)
@ 横浜市立中央図書館 (神奈川県)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chiiki/central/

2012/01/20

出力サービスと定理でつながるアイデア


独特の響きを持つ人名が印象的な、ピタゴラスの定理。
そこに技術の変化が交わって生まれる、面白いものたち。

2012/01/19

pickup - 120119

■Four Reuleaux Solids [design] (by George Bell)
http://www.shapeways.com/model/441683/

■More Reuleaux Solids [design] (by George Bell)
http://www.shapeways.com/model/442816/

(via Poly Puzzles)

■Fjarill [furniture] (by Jakob Jørgensen)
http://www.jjoergensen.dk/?page=work&id=fjarill

(via LikeCOOL)

■Midlands Puzzle Party No.5 (MPP5) [article] (by Oli)
http://puzzle-obsessed.blogspot.com/2012/01/midlands-puzzle-party-no5-mpp5.html

(via Oli's Mechanical Puzzle Blog)

■Peter Hajek’s End-of-Year Puzzle Party (EPP) [article] (by allard)
http://allardspuzzlingtimes.blogspot.com/2012/01/peter-hajeks-end-of-year-puzzle-party.html

(via Puzzling Times)

■Skallops: Build Big! [project] (by Michael Woods)
http://www.kickstarter.com/projects/1803756771/skallops-build-big

(via monogocoro)

■PLX [media art] (by クワクボリョウタ)
http://www.ntticc.or.jp/Archive/2001/Credit_Game/Works/plx_j.html

(via 関心空間)

■生成的組み立ておもちゃ [article] (by Adam Flaherty)
http://jp.makezine.com/blog/2012/01/generative-construction-toy.html

(via Make: Japan)

2012/01/18

絵筆に新しいアイデアを吹き込む | Valentine


よそでは見かけない、へんてこな絵筆たち。
不思議な足し算から生まれた、新しい結びつき。

2012/01/17

event memo - 120117

■マテリアルアドベンチャー with メイクドゥ (makedo)
メイクドゥ(makedo)による工作のイベント。普通のご家庭で出る様々な資源ゴミを使って、自由な発想でモノ作りに挑戦してもらう。
http://makedo.jp/blog/information/2012/01/material-adventure.html

1/20(金)-1/22(日)
@ Ao (東京都港区)
http://www.ao-aoyama.com/

(via monogocoro)

■ビジュアル・サーカス
一見相反する2つの事柄が様々なかたちで融合する作品を紹介。会期中はパフォーマンスイベントも開催する。
http://www.skipcity.jp/event/vm/1111081.html

-4/8(日)
@ SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム (埼玉県川口市)
http://www.skipcity.jp/vm/

(via artscape)

2012/01/16

組木の原理がそのまま生きた家具 | PRAKTRIK


接着剤も釘も使わない、イスやテーブル。
そこに姿を現す、組木の手法。

2012/01/15

pickup - 120115

■Amplexus [design] (by Yavuz Demirhan)
http://www.asahi-net.or.jp/~RH5K-ISN/Puzzle/666Chain/Amplexus/

(via ちょいとパズルでも)

■The Hard Stuff [article] (by Greg Ross)
http://www.futilitycloset.com/2012/01/04/the-hard-stuff/

(via Futility Closet)

■デジタイズドインフォメーション [article] (by karakuri_box)
http://karakurisp.exblog.jp/14270784/

(via からくり創作研究会)

■Mathematical Sculpture [project] (by Zachary Abel)
http://zacharyabel.com/sculpture/

(via inspire me now)

■Culica [game] (by Culica Ltd.)
http://www.culica.com/

(via My Puzzle Collection)

■三鷹天命反転住宅 [architecture] (by 荒川修作+マドリン・ギンズ)
http://www.architectural-body.com/mitaka/

(via Tokyo Art Beat)

2012/01/14

おかしな文字盤に時刻を隠す時計 | Out of Order


数字がデタラメに並ぶ、不思議な時計。
まったく無秩序かと言うと、そうでもないようです。

2012/01/13

置き方で機能を変えるイス | Flip series


ものの見方を変える簡単な方法は、たとえば向きを変えてみること。
そんな事実をあっさり提示してくれる、面白いイスたち。

2012/01/12

event memo - 120112

■たのしい切り紙
グラフィック工芸家・井上由季子の両親が作った、3000枚の切り紙をギャラリーの壁一面に展示。「切り紙」を通して世代を越えたコミュニケーションを伝える。
http://kompis.exblog.jp/17254154/

1/1(日)-1/29(日)
@ ギャラリー モーネンスコンピス (京都市)
http://www.maane-moon.com/galleri/

(via mifdesign_antenna)

■身の回りのものに潜む「かたち」 -数学者のものの見方-
北天満サイエンスカフェ、40回目の開催。建物やオモチャ、さらには遊びや習わしにまで潜む、たくさんの「かたち」。そんな「かたち」を幾何学者と一緒に楽しむイベント。
http://kitatenma-cafe.com/#main
http://kitatenma-cafe.com/sc40.jpg

1/14(土)
@ 北天満サイエンスカフェ (大阪市北区)
http://kitatenma-cafe.com/

(via サイエンスカフェ案内)

2012/01/11

3Dプリンターで三つ編み機 | Braid Maker


ずっと三つ編みを作り続ける、小さなマシン。
何の役に立つのか知らないけれど、その素朴な営みが面白い。

2012/01/10

pickup - 120110

■くぎのわ クイーンカルテット・キングカルテット [design] (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28928245.html

■くぎのわ 毒蛇のカルテット [design] (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28958922.html

(via hayassiのブログ)

■Calypso [design] (by Stéphane Chomine)
http://www.asahi-net.or.jp/~RH5K-ISN/Puzzle/6PieceBurrV/Calypso/

(via ちょいとパズルでも)

■2012年辰年の「だまし絵」年賀状 [article] (by 三輪みわ)
http://blog.goo.ne.jp/artricks/e/28410cc7c61e8d8886479c5099d42b69

■TURN ME ROUND [article] (by Osho)
http://www.puzzlein.com/newdiary/tackynote3.cgi?action=view&year=2012&month=01&no=10#1

(via 葉樹林日記)

■判じ物の少し手前で [article] (by kohfuh)
http://areyakoreya.seesaa.net/article/244430760.html

(via This and That +)

■Antichron [article] (by Scott Elliott)
http://mysd300.blogspot.com/2012/01/antichron.html

(via My SD300 3D Printer)

■Ferrite - Interactive Liquid Sculpture [project] (by David Markus)
http://www.kickstarter.com/projects/dmarkus/ferrite-interactive-liquid-sculpture

(via 革新的発明と製品情報)

2012/01/09

event memo - 120109

■角文平 NEST
家、クレーン、お土産の大阪城、木彫りの熊、椅子。日常のものを組み合わせた作品で知られる、角文平の個展を開催する。
http://artfrontgallery.com/exhibition/archive/2012_01/748.html

1/7(土)-1/29(日)
@ ART FRONT GALLERY (東京都渋谷区)
http://artfrontgallery.com/

(via Tokyo Art Beat)

■今和次郎 採集講義 展
街の様子や人々の生活の変化を採集・分析した「考現学」の創始者、今和次郎(1888-1973)。当時のスケッチ、写真、建築・デザイン図面を展示し、模型や再現映像を通してユニークな活動を紹介する。
http://panasonic-denko.co.jp/corp/museum/exhibition/12/120114/

1/14(土)-3/25(日)
@ パナソニック電工 汐留ミュージアム (東京都港区)
http://panasonic-denko.co.jp/corp/museum/

■いろはCarta展
文字から浮かぶイメージを描いた「いろはかるた」を展示。総勢40名以上のイラストレーターが参加する。
http://www.artgene.net/event3.php?EID=10596

1/17(火)-1/29(日)
@ DAZZLE (東京都港区)
http://gallery-dazzle.com

(via artgene)

2012/01/08

向きを変えて楽しむ絵 | くるりんぱ


見方を変えると、ちがって見える。
そんな単純なことを実感できる、丸くて小さな世界。

2012/01/07

pickup - 120107

■Oskar's Magic (by Oskar van Deventer)
http://www.shapeways.com/model/428574/

(via Oskar Puzzles)

■くぎのわ 夏の夜の夢(完成だと思ったら) [article] (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28904790.html

(via hayassiのブログ)

■リボンで作るクラフトアート リボネシアの世界 [book] (by Ribbonesia)
http://www.amazon.co.jp/dp/4839941092/

(via inspire me now)

■Sensei [chair] (by Claudio Sibille)
http://www.claudiosibille.com/sensei.php

(via LikeCOOL)

■Algo.Rhythm [kit] (by Computational Design Lab)
http://code.arc.cmu.edu/projects/algo-rhythm-drum-toy-with-programmable-behaviors/

2012/01/06

キューブの足し算でロボットづくり | Cubelets


またもや、立方体のブロックが活躍する話。
ところが今度は、動きます。

2012/01/05

部品にもなるキューブたち


自由に組んで外せる、立方体のブロックたち。
材料として活用したら、さらに遊びの枠が広がります。

2012/01/04

バランスと組み合わせを楽しむものたち | Ludus Ludi


バランス感覚がものを言う、積み上げるタイプのおもちゃ。
独自のアイデアを形にしているメーカーさんがいます。

2012/01/02

event memo - 120102

■蒐めて愉しむ 鼻煙壺
小さいながらもカラフルでバラエティに富んだデザインにより、広く蒐集の対象とされてきた鼻煙壺(びえんこ)。一人のコレクターが長年にわたって選定し、愛玩してきた膨大な数のコレクションを紹介する。
http://www.shukokan.org/exhibition/

1/2(月)-3/25(日)
@ 大倉集古館 (東京都港区)
http://www.shukokan.org/

■日本の郷土玩具
47の都道府県から日本の郷土玩具を収集。見ているだけで、ほっと顔がほころんでしまうような郷土玩具を紹介する。1月3日より、数量限定で縁起物の缶詰「福缶」を販売。
http://www.muji.net/foundmuji/2011/12/011.html

-1/26(木)
@ Found MUJI 青山 (東京都渋谷区)
http://www.muji.net/foundmuji/

2012/01/01

大きなキューブ状の凧 | Three Cubes Colliding


いよいよ、2012年もスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。

さて、お正月の遊びといえば、定番なのは凧あげ。
こんな形の凧があるようなのです。