2011/12/31

2011年のまとめ

2011年も色々なことがありました。本ブログのスタートも、その一つ。
一年の締めくくりとして、アクセスの多かった記事をご紹介します。

2011/12/30

pickup - 111230

■Ali Baba (by Yavuz Demirhan)
http://www.asahi-net.or.jp/~RH5K-ISN/Puzzle/6PieceBurrV/AliBaba/

(via ちょいとパズルでも)

■くぎのわ ネイルカルテット (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28797227.html

(via hayassiのブログ)

■toritoパズルインフォメーション[11/12/28] [info] (from まぐまぐ!)
http://archive.mag2.com/0000083421/

(via torito)

■仕掛屋定吉のP [website]
http://sadap.biz/jp/

(via Shikake-ya's blog)

■Knitted Puzzle Cube (by Oli)
http://puzzle-obsessed.blogspot.com/2011/12/knitted-soma-cube.html

(via Oli's Mechanical Puzzle Blog)

2011/12/29

ハニカムペーパーを利用したスリンキー | HoneyComb Tumble


スリンキーって、ご存知ですか。階段を一段ずつ下りていく、あのバネおもちゃ。
これと同じ機能を、別の素材と機構で実現したものがあります。

2011/12/28

event memo - 111228

■玩具:遊ぶ道具
クリスマスとお正月の玩具を中心にしたコレクションを展示する。
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/hus/tosyo/201112221/

12/16(金)-2012/2/4(土)
@ 共立女子大学 図書館 (東京都千代田区)
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/lib/

■古代エジプト トリックアート展
考古学者・吉村作治が監修し、トリックアート作家・服部正志による制作。見て、触って、写真も撮れる、古代エジプトの世界を表現したトリックアート作品を紹介する。
http://www.d-kintetsu.co.jp/store/yokkaichi/bin/cms/see_more.cgi?d=1&c=2746

12/20(火)-2012/1/11(水)
@ 近鉄百貨店 四日市店 (三重県四日市)
http://www.d-kintetsu.co.jp/store/yokkaichi/

2011/12/27

pickup - 111227

■The Christmas-tree Ornaments (by Serhiy Grabarchuk)
http://www.ageofpuzzles.com/Collections/TheChristmasTreeOrnaments/TheChristmasTreeOrnaments.htm

(via 葉樹林日記)

■Mechanical Rings (by AKIRA)
http://blogs.yahoo.co.jp/akirapuzzleblog/2358079.html

(via AkiraPuzzle+)

■くぎのわ 三角関係 (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28768722.html

■くぎのわ 夏の夜の夢 (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28785995.html

(via hayassiのブログ)

■Candy Wrapper (by Oskar van Deventer)
http://www.shapeways.com/model/416727/

(via Oskar Puzzles)

■Trippy Beans Wallpaper Comic [article] (by Vurdlak)
http://www.moillusions.com/2011/12/trippy-beans-wallpaper-comic.html

(via Mighty Optical Illusions)

■Rapid Evolution of "Candy Ball" [article] (by Scott Elliott)
http://mysd300.blogspot.com/2011/12/rapid-evolution-of-candy-ball.html

(via My SD300 3D Printer)

■Math Monday: Make a Ball of Cards [article] (by George Hart)
http://blog.makezine.com/archive/2011/12/math-monday-make-a-ball-of-cards.html

(via Make)

2011/12/26

毛糸でできる楽しいこと | Woolly Thoughts


寒い季節に、ニットは必需品。
それを遊びの世界と結びつける人たちがいます。

2011/12/25

組みなおせば木のロボットに | Mr. Cube


シカククまとまった木のカタマリ。
これが別の形に変身するみたいですよ。

2011/12/24

event memo - 111224

■おもちゃの今昔(いまむかし) ~素材と技術の移り変わり~
こま、けん玉、めんこ、ブリキ、プラモデル、ラジコン、LSIゲームなど、昭和初期から現在までの様々なおもちゃを紹介。素材や技術の体験コーナーや、おもちゃに隠された科学原理も紹介する。
http://www.i-kahaku.jp/exhibition/2011/1210/

12月10日(土)-2012/1/29(日)
@ 愛媛県総合科学博物館
http://www.i-kahaku.jp/

■ウメサオタダオ展 —未来を探検する知の道具—
膨大な資料を通して知的活動とは何かを論じた『知的生産の技術』の著者、梅棹忠夫。その知的生産の過程と成果を、彼自身が記した資料と共に紹介する。
http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/umesaotadao/

12/21日(水)-2012/2/20(月)
@ 日本科学未来館 (東京都江東区)
http://www.miraikan.jst.go.jp/

(via artscape)

■企画展 「問い」
ドイツ在住アーティスト、川辺ナホの新作インスタレーション『光と問い』を中心にしたセレクション展を開催。年末・年始で会場内の明・暗を転換する。
http://www.artgene.net/event3.php?EID=10617

12/15日(木)-2012/1/28(土)
@ Port Gallery T (大阪市)
http://www.portgalleryt.com/

(via artgene)

2011/12/22

模様づくりを楽しむ9つのキューブ | Motif Cubes


並べてパターンを作るためのキューブ。
それだけのことなのに、何度もつなげてみたくなる面白さ。

2011/12/21

パズル好きのさまざまな集い


類は友を呼び、愛好家は集う。
同じ楽しみを持つ者どうしが集まって、初めて気づく別の楽しみ。

2011/12/20

event memo - 111220

■新春を彩るクラフト工房展
来年の干支である辰に関連する工芸品を紹介。からくり創作研究会も出展し、40~50点ほどの作品を展示する。
http://www.hanshin-dept.jp/dept/saiji8f.html

12/21(水)-12/25(日)
@ 阪神百貨店 梅田本店 8階催場 (大阪府)
http://www.hanshin-dept.jp/

■和の手技 日本の職人100展
年末年始に開催される恒例の催しで、日本各地の職人が100のブースを展開する。からくり創作研究会も参加予定。
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/calendar/

12/29(木)-12/31(土), 1/2(月・祝)-1/10(火)
@ 東武百貨店 池袋店 8階催場 (東京都)
http://www.tobu-dept.jp/

■からくり箱&木象嵌 展
からくり創作研究会が、新潟の木象嵌の工房と合同で開催。40~50点ほどの作品を展示する。

12/29(木)-12/31(土), 1/2(月・祝)-1/10(火)
@ 横浜タカシマヤ 7階 クリエイティブ工房 (神奈川県)
http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/floor/f07.html

(via からくり創作研究会)

2011/12/19

pickup - 111219

■くぎのわ 子丑寅 (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28691537.html

(via hayassiのブログ)

■Holistic Ring metal (by Oskar van Deventer)
http://www.shapeways.com/model/411612/

■Tanacube Too (by Oskar van Deventer)
http://www.1101.com/live/automata/

(via Oskar Puzzles)

■Midlands Mob descends on Puzzle Museum - Part1 [article] (by allard)
http://allardspuzzlingtimes.blogspot.com/2011/12/midlands-mob-descends-on-puzzle-museum.html

(via Puzzling Times)

■Math Monday: Four Triangles Again [article] (by Gareth Branwyn)
http://blog.makezine.com/archive/2011/12/math-monday-four-triangles-again.html

(via inspire me now)

■Loomi - a crafty little light [project] (by David Sosnow)
http://www.kickstarter.com/projects/623521323/loomi-a-modular-light-of-paper

(via Paper Forest)

■The Thingiverse Cube Gears Phenomenon [article] (by Sean Michael Ragan)
http://blog.makezine.com/archive/2011/09/the-thingiverse-cube-gears-phenomenon.html

2011/12/18

ブロンズのドミノ牌 | Bronze Bones


黒光りするピースを並べたら、どこか波打つような形状に。
古くからあるスタンダードなゲームが、こんな素材で登場しました。

2011/12/17

絡まって結び目になった枕 | Notknot


ニットで編んだものを、さらに編んで、大きな結び目になりました。
飾り結びの面白さは、ちょっとパズル的かも。

2011/12/16

event memo - 111216

■世界のチェス展
各国で特有の色彩や形状を持つ、色とりどりなチェス。アミューズメント産業研究所が所蔵する、インド、韓国、タイ、南アフリカなど、6国7点のチェスを紹介する。
http://www.lib.daishodai.ac.jp/news/tp111210.html

12/10(土)-2012/1/31(火)
@ 大阪商業大学
http://ouc.daishodai.ac.jp/

(via 大阪商業大学アミューズメント産業研究所)

■没後150年 歌川国芳展
代表作から新発見の作品まで、約420点を展示。幕末の奇才浮世絵師、歌川国芳の全貌を明らかにする。
http://www.roppongihills.com/art/macg/events/2011/12/macg_kuniyoshi.html

12/17(土)-2012/2/12(日)
@ 森アーツセンターギャラリー (東京都)
http://www.roppongihills.com/art/macg/

(via mifdesign_antenna)

■全国郷土玩具めぐり 三春の郷土玩具
三春はりこ、三春駒、板絵馬など、三春(福島県)の郷土玩具、約60点を紹介する。
http://www.city.himeji.lg.jp/kougei/04kikaku-tenji/111217miharu.html

12/17(土)-2012/4/6(金)
@ 姫路市書写の里 美術工芸館 (兵庫県)
http://www.city.himeji.lg.jp/kougei/

■デジカメ・ケータイで どんどん撮影できる!! 大トリックアート展
額から恐竜や動物が飛び出したり、人が空中で逆さまに見えるなど、あたかもそこに本物が存在するようなアート作品を展示。実際に見て、写真も撮って楽しめる展覧会を開催する。
http://www.daimaru.co.jp/museum/shinsaibashi/trick.html

12/21(水)-2012/1/25(水)
@ 大丸心斎橋店イベントホール 北館14階 (大阪府)
http://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/

(via artscape)

2011/12/15

pickup - 111215

■オートマタ作家の10日間。原田和明さんの工房から [article] (by 原田和明)
http://www.1101.com/live/automata/

(via ほぼ日刊イトイ新聞)

■マケドニア将棋 [article] (by 三輪みわ)
http://blog.goo.ne.jp/artricks/e/f843d10f92fa4ff6149282aa5aa97cce

(via ARTRICKS)

■Math Monday: Four Triangles Again [article] (by Gareth Branwyn)
http://blog.makezine.com/archive/2011/12/math-monday-four-triangles-again.html

(via inspire me now)

■Christmas Wreath Kaleidocycle [paper craft] (by horirium)
http://horirium.blog7.fc2.com/blog-entry-867.html

(via horirium)

■Top 50 Christmas Toys of the Past Century [article] (by Diego Martinez-Moncada)
http://dailyinfographic.com/top-50-christmas-toys-of-the-past-century-infographic

(via Daily Infographic)

■2012 Modern Calendars [article] (by Caroline)
http://design-milk.com/2012-modern-calendars/

(via Design Milk)

2011/12/14

生まれては消えゆく文字盤の数字


ちょこちょこ登場してきた、時計にまつわる話題。
今回は、不思議な変化をする文字盤の話。

2011/12/13

扇形から生まれる動物 | Animodul


同じカタチを組み合わせてできる、いろんな動物たち。
これが一種類の図形から生みだせるなんて、まさにパズルです。

2011/12/11

タイルそのものの模様を楽しむ


一面に並べたタイルで図柄を作る光景を、たまに見かけます。
タイル自体に模様があれば、別の楽しみも出てくるわけで。

2011/12/10

中身も小さな新聞紙


新聞紙でお届けものを包む、よくある風景。
では、その包みがミニチュアだったら、どんな新聞紙を使うべきか。

2011/12/08

○×ゲームの相手をしてくれる一冊 | Tic Tac Tome


交互にマルとバツを書いていき、どちらかが直線状に三つ並んだら勝ちという、おなじみのゲーム。
その相手をしてくれる本があるみたいです。

2011/12/07

昼と夜 | Day to Night


左は昼間、右は夜中。そんな時間の逆転が同居している、ちょっと不思議な写真です。

2011/12/06

event memo - 111206

■笑いの中に ~幕末・明治の戯画・風刺画
笑いや風刺を込めた錦絵、歌川国芳ほかの戯画・風刺画、地震鯰絵、子供遊び絵など、幕末・明治の戯画・風刺画を紹介。最終日には講演会「絵解きを好んだ幕末の人々」を開催する。
http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/museum/museum/kikakutenji.html

12/6(火)-2012/1/15(日)
@ 町田市立博物館(東京都)
http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/museum/

■新春の遊び展
新年にちなみ、カルタ、双六、独楽、凧、羽子板、鞠など、新春の遊びに関する資料を紹介。動植物公園でゾウの赤ちゃんが誕生したことを記念し、ゾウに関するカルタ、双六なども展示する。
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/hodou/cgi-bin/index.cgi?p=houdou_detail&id=204

12/10(土)-2012/1/15(日)
@ 豊橋市 二川宿本陣資料館(愛知県)
http://www.toyohaku.gr.jp/honjin/

2011/12/05

点灯の仕掛けは本棚にあり | Secret Passageway Switch


「ちょっと手元が暗いから、そこのランプつけて」
「これね。……あれ、スイッチどこ?」
「さあ、どこでしょう」(目の前にあるんだけどね)

2011/12/04

直角三角形で見せるデジタル数字 | ADJUST


ちょっと見ると、何を表示しているのか分からない感じの腕時計。見方が分かれば、なあんだと納得できるデジタル数字は、まさにパズル的。

2011/12/03

pickup - 111203

■組釘 四つの釘螺旋を組む [article] (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/28477588.html

(via hayassiのブログ)

■Triple T Burr gyb (by Guy Brette)
http://www.asahi-net.or.jp/~RH5K-ISN/Puzzle/9PieceBurr/TripleTBurrgyb/

■Cross in Burr (by Stéphane Chomine)
http://www.asahi-net.or.jp/~RH5K-ISN/Puzzle/9PieceBurr/CrossInBurr/

■Quad 16 (by 石野恵一郎)
http://www.asahi-net.or.jp/~RH5K-ISN/Puzzle/444/Quad16/

(via ちょいとパズルでも)

■2011/11/30新商品 [info] (from パズラボwebShop)
http://puzzlab.open365.jp/News.18.aspx

(via パズラボ)

■珍盃コレクション [articles] (by 玩盃庵主人)
http://members.fch.ne.jp/matumitu/

(via 葉樹林日記)

■新・再入荷 [info] (from 葉樹林)
http://www.puzzlein.com/shop/e_shop.cgi?bunrui=0

■Jumble Prism (by Oskar van Deventer)
http://www.shapeways.com/model/397623/

(via Oskar Puzzles)

■Pseudoscope Kit [toy] (from Grand Illusions)
http://www.grand-illusions.com/acatalog/Pseudoscope_Kit.html

2011/12/02

event memo - 111202

■現代・各地の郷土玩具展
日本の各地で生産された、土人形や張子、凧などの郷土玩具を約150点展示する。
http://www.nihon-kogeikan.or.jp/event.php#m201112

12/14(水)-2012/1/31(火)
@ 日本工芸館(大阪府)
http://www.nihon-kogeikan.or.jp/

(via artgene)

■名作パロディ展
古今東西の名画や名物語を素材に、17人のイラストレーターがパロディを創作する。
http://www.pinpointgallery.com/cn8/cn102/cn104/pg1552.html

12/12(月)-12/24(土)
@ Pinpoint Gallery(東京都)
http://www.pinpointgallery.com/

2011/12/01

引っかけなければ正体不明のままの器具 | sprinkle


壁に取り付いた、金属製でスカスカの黒い物体。これが器具だと言われなければ、ちょっとわからない姿をしています。