2012/11/11

休刊のお知らせ

毎度お読みいただいてありがとうございます。

突然ですが、このたびPuzztimesは休刊させていただくことになりました。
海外での長期滞在が決まり、更新が難しくなってしまったからです。

「パズルっぽいもの」をテーマに、一年と少しでしょうか。
最初は長く続けられないと思っていましたが、探してみると面白い話題は意外と多く、見つけるたびにワクワクの連続でした。
今後は一読者に戻って、面白いトピックを期待しようと思います。

これまで紹介させていただいたリンク先の方々には、色々お世話になりました。読者のみなさんにもお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

Puzztimes

pickup - 121111

■GEO TORTOISE [design] (by 藤田伸)
http://www.shinfujita.com/repeatart/products002.html

(via Shin Fujita's Web Site)

■CubeBurr [design] (by Donald Osselaer)
http://puzzlewillbeplayed.com/666/CubeBurr.DO/

(via ちょいとパズルでも)

■Meet the Daily Puzzle Inventors! [article] (from ThinkFun)
http://www.thinkfun.com/smartplayblog/?p=2554

(via MathPuzzle.com)

■Moiree Clock [design] (by Jana Ferreira)
http://www.studiojanaferreira.com/projetos.html

(via monogocoro)

■Reminder [design] (by Kazuaki Hibino)
http://www.kazuakihibino.com/english/project-1/reminder/

(via Design Milk)

■Geometric food art [article] (by Monica)
http://www.likecool.com/Geometric_food_art--Other--Gear.html

(via LikeCOOL)

2012/11/10

象になる円形カーペット | Elefanti


スウェーデン在住のデザイナー、Yue Xinさんデザインの丸いカーペット。ちょっとした遊べる仕掛けがあって、何より可愛いらしいのです。

Elefanti
http://xinyue.se/Elefanti

切れ目を持ち上げて組んでいくと、象さんの形に。上が開いているから、バスケットのような物入れにもなりそう。スナップボタンの一つが、ちょうど象の目になるのもポイント。

象の開きというか、展開図というか、これを円形に収めたのも楽しいですね。それがカーペットらしさの演出に自然とつながっているのかも。

(via monogocoro)

2012/11/09

event memo - 121109

■はじまりは国芳―江戸スピリットのゆくえ
浮世絵師・歌川国芳を起点する、その一門や画系の幅広い展開を紹介。全体は4つの章で構成され、約250点の作品・資料を展示する。
http://www.yaf.or.jp/yma/exhibition_web/100/

11/3(土・祝)-1/14(月・祝)
@ 横浜美術館 (横浜市西区)
http://www.yaf.or.jp/yma/

(via artscape)

2012/11/08

点と線に隠された時刻 | Scigns


毎度お馴染み、奇抜なアイデアの時計を発信しているTokyoflash Japanさん。
今回は、オーストラリアのLloydさんによるパズル的な案を紹介していますよ。

Scigns
http://www.tokyoflash.com/blog/2012/05/scigns...

点と線の一方はミスリードのための要素という、ほとんど冗談みたいなオチ。
シンプルなのに全然見えてこない、この感じ。あの『頭の体操』に出てきそうな答えですよね。

例によってコンセプト段階のようですが、どうせなら無意味な記号にも意味を持たせたるとか、いろいろアレンジの余地もある試案です。

(via Tokyoflash Japan blog)

2012/11/07

実際につなげられる新しい回路記号 | Denki Puzzle


かつて明和電気に所属していて、現在はヨーロッパを拠点に活動するアーティストのYuri Suzukiさん。いろいろ面白い活動を展開されているんですが、パズルというテーマで最近の作品というと、これ。

Denki Puzzle
http://yurisuzuki.com/works/denki-puzzle/

まさに「学研電子ブロック」っぽいアプローチですが、直感的に理解しやすい回路記号を作るところから出発したのだとか。各パーツは平面なのに、むしろ電子ブロックより立体的に組めているのも面白いですね。リンク先の最後で紹介ムービーも見られますよ。

本作品は展示向けの制作だそうですが、製品化しても反応は良さそう。
でも、強度やコストの問題があるのかな。今後の展開が気になりますけれども。

(via yurisuzuki.com)

2012/11/06

event memo - 121106

■ムットーニ新作展「NIGHT PARADISE」
自動からくり人形師ムットーニこと武藤政彦による、新作品の展示および上演会を開催。「Night Paradise」をテーマに、ボックス式の「機械仕掛けのカラクリシアター」を上演する。
http://www.parco-art.com/web/logos/exhibition.php?id=517

-11/12(月)
@ LOGOS GALLERY (東京都渋谷区)
http://www.parco-art.com/web/logos/

(via mifdesign_antenna)

2012/11/05

直線と曲線の幾何定規


アメリカはフロリダ州のマイアミビーチで活動しているKoala Tools社。ここの製品は現在2種類の特殊な定規なんですが、ちょっと面白いデザインです。

Products
http://www.koalatools.com/SearchResults.asp?Cat=1477

なかでも複数パーツを組める「Versa Ruler」が自然とブロック的な様相を呈していますね。バリエーションはギャラリーのページで。
道具として使う以前に、準備そのものが楽しそう。

(via monogocoro)

2012/11/04

pickup - 121104

■組釘「万華」 [design] (by hayassi)
http://blogs.yahoo.co.jp/kumikugi/31643354.html

(via hayassiのブログ)

■Heptagon 48 [design] (by Koshi Arai)
http://www.asahi-net.or.com/~dx7y-ari/zatsuzatsu/...

(via Jerry's Small Puzzle Collection)

■Urban Green Council EBIE Awards [design] (by Mark Pernice)
http://www.maticart.com/work/ebie-award.html

(via Yanko Design)

■3D Origami by Jun Mitani [article] (by Caroline Williamson)
http://design-milk.com/3d-origami-by-jun-mitani/

(via Design Milk)

2012/11/03

event memo - 121103

■ポップアップ絵本展/ロバート・サブダとマシュー・ラインハート
独創的なアイデア、技術力と芸術性の高さで知られる、絵本作家ロバート・サブダとマシュー・ラインハルト。彼らの作品を中心として、さまざまな飛び出す絵本を展示・販売する。
http://www.conys-eye.org/event_detail.cfm?InfoID=603...

-1/14(月・祝)
@ 湯涌温泉あたらしや 1階ギャラリースペース (石川県金沢市)
http://www.atarashi-ya.co.jp

(via JDN)

2012/11/02

色んな書体で色んなヒーロー


アメリカはミネソタ州のデザイナー、Matthew Olinさんによる一連のポスター。これが、なかなかカッコイイ体裁なんです。

MFA Thesis Work - Typographic Superheroes
http://matthewolin.com/typographic-superheroes/

ご本人は修士制作展で発表されたそうで、そのタイトルは「Some Type of Hero」。typeってところがミソなんですが、作品よりも題名が先だったりして。

そういえば、モリサワさんにも「フォントパーク」というコンテンツがありました。
この文字を組み合わせる手法、江戸時代の文字絵から、現代のアスキーアートに至るまで、けっこう日本人好みですね。

わりと気軽にできるのに、凝っていくとキリがない。これって、ほとんど積み木遊びに近い感覚かも。

(via Design Milk)

2012/11/01

pickup - 121101

■パーフォーマンス [design] (by hiroshi)
http://wonderpieces.cocolog-nifty.com/blog/2012/...

(via ワンダーピーシズ)

■Quaver [design] (by Olive Sea)
http://puzzle-labyrinth.blogspot.com/2012/...

(via Create the Labyrinth)

■MPP7 [report] (by allard)
http://allardspuzzlingtimes.blogspot.com/2012/...

(via Puzzling Times)

■optical illusion portraits by blommers & schumm for hector magazine [article] (by lara)
http://www.designboom.com/weblog/cat/...

(via designboom)

■森永製菓の小枝block [design] (from 幻冬舎エデュケーション)
http://www.gentosha-edu.co.jp/products/block.html

■Artecブロック [design] (by アーテック)
http://www.artec-kk.co.jp/blocks/