バランス感覚がものを言う、積み上げるタイプのおもちゃ。
独自のアイデアを形にしているメーカーさんがいます。
スペインの
Ludus Ludiが製作するのは、さまざまな造形おもちゃ。
一人で楽しむものから、ゲームのように複数人で遊べるものまで、シンプルかつ小ぎれいな製品を生み出しています。
中でも、イスを積み上げる「
Las Sillas」や、ハシゴを組み上げる「
Las Escaleras」は個性的。ブロックらしからぬモチーフを積み上げていますよ。
Las Sillas
http://www.ludusludi.com/en/las-sillas/
ところで、イスの積み上げゲームというと、
Fundex Games社の「
Chairs in Collector」(日本では「
チェアーズアンバランス」として販売)があります。
こちらは扱いやすいプラスチック製で、華やかな色と形のイスたちは、なんとなくパーティー向け。
一方の「Las Sillas」は木製パーツで、落ち着いた雰囲気。いわゆるバランスゲームでありながら、造形おもちゃとしての統一感も感じさせます。
まぁ、性格の違いということでしょう。
この他にも、パターン遊びやパズルっぽい製品もあったりしますが、どれもバランスと組み合わせの妙を楽しませるものばかり。
公式ブログを覗いてみても、やっぱりバランスに関係するアート作品に興味をお持ちのご様子ですね。
そういえば、屋号にある「ルドゥス(ludus)」って、遊びを分類したロジェ・カイヨワの『
遊びと人間』に出てきます。ludiはludusの複数形だそうで、訳本では「競技」と訳されたとのこと。
そうなると、開発の念等にあるのはゲーム性なのかも。
Ludus Ludi
http://www.ludusludi.com/
(via
swissmiss)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。